成長株投資の闇



成長株投資をしてみて、売上や利益が増加していても、株価が下落するケースがあることを学んだ😭

理由は単純で「織り込み済み」だったからだ!決算直前に株価が上昇する銘柄がある。すでにその時点である程度の好決算が見込めると予想されての株価となる。

その期待以上の好決算=株価上昇
その期待以下の好決算=株価下落

これを知っておきたい。好決算だけでは株価の動きはわからないのだ!前年比で上回ろうが関係ない!

僕が今やっているチャレンジは様々な成長株の試し買い。1株ずつ持っていればリスクは少なくリアルな体験、経験を積むことができる。

本日売却したジモティーやモバイルファクトリーのように10%以上の値上がりも期待できる!それが成長株の魅力かもしれない。

\僕が使用している証券口座はこちら/ 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

その余っているTポイントで投資してみませんか?【SBIネオモバイル証券】

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


ぱおぱぶ🌴株式投資

"自分の人生は、自分で切り拓く" 📖 学ぶことの楽しさを知ろう! 📖 自分の選択に責任を持とう! 📖 幸せな小金持ちを目指そう! 【撮影地:モルディブ🇲🇻】

0コメント

  • 1000 / 1000