株式投資での出口戦略をルール化していますか?先日、ある投資家のブログを拝見した時に、自分の形がある人を発見しました!
その人の利益は毎日50万円なんです。
(100株×50口)
例えば、
購入 売却
210,000円→220,000円
130,000円→140,000円
550,000円→560,000円
100株あたり綺麗に1万円の上昇で売却されてました!しかもデイトレで!笑
自分基準があれば投資判断をスムーズにさせます。売ろうか悩んでるうちに、株価が下落しはじめて、売れなくなるみたいなことありますよね!
しっかり、自分なりのシンプルな出口戦略を作ることが重要です!
僕の基準の1つがコレ!
「配当利回り重視で購入した銘柄は、年間配当金の2倍以上の利益になったら売却」
理由としては、株価が上がりすぎることがあるから!上がりすぎると調整される場合が多いです。利益が半分になるなら、売った方が得と思いました!しかも2年分の配当金であれば、2年後のリターンを得ることができ、さらには2年間には市場全体の下落局面は3回以上はあると思うから!そのチャンスでまた買えるように現金比率高めておく!
その他にも「不安要素が出たら利確する」など後悔しない基準を作ってますね!
サブ口座(SBIネオモバイル証券)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
その余っているTポイントで投資してみませんか?【SBIネオモバイル証券】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
0コメント