週末の時間を活用して、覚えておきたいことをお伝えします。今週末はこれだけ理解できればいいと思います。一つずつ覚えていってください!
☑︎ 銘柄選びのポイント
これまで他人から聞いた銘柄を購入していたのなら、これは必ずやってほしい!まずは所有銘柄からでいいので事業分析または財務分析をすることをオススメする。自分の所有している銘柄の方が真剣になれるので試してみてほしい!
①売上は増加しているか?
過去3年間以上のデータをみて、毎年売上が増加しているかを把握してほしい。売上減少=株価停滞や株価低迷の可能性もあるので気をつけよう!企業の勢いを知りたい場合は、前年と比較してみるといい!
成長率=(今期売上÷前期売上)×100
これが10%以上であれば優秀!20%以上であれば超優秀と思っていい!しかし前期が前々期より悪化していたケースもあるので、チェックは必要だ!過去5年分の成長率を出してみるのもいいかもしれない。
②利益の種類と意味を理解する
株式投資では3つの利益が出てくる。「営業利益、経常利益、最終益」だ!
☑︎ 営業利益=本業での儲け
☑︎ 経常利益=営業利益+それ以外の儲け
☑︎ 最終益=経常利益+特別な儲け
これをイメージするといい。営業利益が出ていないと基盤ができていない。そこでどれだけの利益を稼げているかは重要だ!例えばJR東海は営業利益率30%以上と超優秀銘柄!営業利益率は10%以上あればいいのではないかと僕は思っている。
↓僕の使用している証券会社はコチラ↓
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
その余っているTポイントで投資してみませんか?【SBIネオモバイル証券】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
0コメント