株式投資の原則【1/3】




全ては自己判断


株式投資に興味を持つと、多くのことを調べる。とくに華のある成功者の話ばかり聞いてしまう。しかし成功者はほんの一握りで敗者もたくさんいる。

本来重視したいのは「失敗しないこと」だと思う。だから両者の情報を比較して失敗しないポイントを導き出すことに力を入れたい。

そこで導き出した答えを実践すれば大きく損失を出す確率は下がる。その一方で資産運用がうまくいく確率は上がる。

最終判断は「自己判断」なのだが、判断できるようになるまでは、多くの情報に触れて、自分なりの解釈をしてを繰り返すことが必要なことだと思う。


ぱおぱぶ🌴株式投資

"自分の人生は、自分で切り拓く" 📖 学ぶことの楽しさを知ろう! 📖 自分の選択に責任を持とう! 📖 幸せな小金持ちを目指そう! 【撮影地:モルディブ🇲🇻】

0コメント

  • 1000 / 1000