ボラティリティの高い銘柄への投資をする時に「100株か、1株ずつか」を考えることがあります。出来高の少ない銘柄で1株ずつ購入する時のデメリットは、100株保有していないとすぐに売却できないことです。ここさえクリアしてしまえば、1株ずつの積立投資の方が、高値掴みのリスクを下げることはできます。その分、急激な株価上昇には対応できませんけどね!
ファンダメンタル分析をして、急激な株価上昇が見込めなさそうな成長株であれば、この手法での投資はありではないかと思いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メイン口座(松井証券)】
1日50万円まで手数料無料!
▶︎ 公式ページ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【サブ口座(SBIネオモバイル証券)】
1株からの少額投資ができる!
▶︎ 公式ページ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0コメント