【個別株】ブリヂストンを購入した理由



車検でタイヤ交換をした時に感じたことがある。タイヤの寿命って何年なんだろう?物にもよるが3年ぐらいで交換することが多いと先輩から聞いた。3年で交換ということは「3年おきのストック型ビジネスだ」と自己解決!

つまり、タイヤを交換する場合は基本的に4本となるはず!3年で4本の交換をするわけなので、1年平均で1.3本を交換すると換算できる!

ストック型ビジネスだとすると、4本4万円だとしても1年で1.3万円なので月額1,000円のサブスクリプションになる!

☑︎ タイヤ業界の平均月商をザックリ計算
世界の自動車の台数 × 1,000円 × シェア率
で求められるのではないか?

つまり、新車や中古車は関係なくて現役の自動車の台数が増えることが収益に繋がる。そして僕のように2年に1度の車検により強制的に交換しないといけないものなのだ!

ここらへんを勘案しての購入!
↓僕の使用している証券会社はコチラ↓
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
その余っているTポイントで投資してみませんか?【SBIネオモバイル証券】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆





ぱおぱぶ🌴株式投資

"自分の人生は、自分で切り拓く" 📖 学ぶことの楽しさを知ろう! 📖 自分の選択に責任を持とう! 📖 幸せな小金持ちを目指そう! 【撮影地:モルディブ🇲🇻】

0コメント

  • 1000 / 1000