僕が本日ソフトバンクkkを追加購入した根拠を紹介します!
本日の取引で、ネオモバでは221株、メイン口座で700株の保有となりました!合計921株ですね😆
株価の値下り要因①
菅首相になることで大手通信キャリアの値下げが推進される可能性があるから!菅さんが優勢との情報があったことで、大手通信キャリアは3社ともに株価が下に動きました😱
株価の値下り要因②
POの売出価格を下げる思惑での空売り?これは僕の推測ですが、機関投資家以外に個人投資家もソフトバンクkkへの空売りをしていたのではないでしょうか!
根拠として、本日の終値に対して売出価格が決まるのではないかと言われていたことが挙げられます。
株価が下がれば売出価格も下がる可能性が高いので、みんなで株価を下げさせる動きがあってもおかしくはない🤔
この2つの点から、900株近くの買いを決断しました❗️
今後のストーリー
もし売出価格を意識した空売りであったのならば「空売り=将来の買い」なので、このあと必ず買いの流れが来ます。
POを買えたとすると、売買できるまでに株価を上げておいたほうが都合がいいはずです。
売出価格が1204.5円となったので、それまでに1304.5円まで回復したとすると100株で1万円の利益が出せます。
次にやるべきことは空売りの力を買い戻しに利用して株価を上げておくことになります。
そこまで考えると今日の株価はお買い得な気がしました。
その先のストーリー
POで取得した人が売却をする可能性があるので、売買開始日に株価が下がる可能性はあります。しかし、配当の権利確定日も控えているので、そこまではある程度の株価を維持すると考えています。
大きなイベントは「自社株買い」と「日経225への採用」です。この2つで株式が買われることが期待できます。
思い切って投資はしましたが、僕なりの根拠の下で動きました。当たるか外れるかも大事ですが、自分の考え方があると成長できますね🤓
0コメント