配当金はいつ貰っても嬉しいですねー😆
帰宅すると、JTから通知が来ていました!開けてみると配当金が7,700円の振り込みとのご報告が!Twitter上でも配当金でテンション上がる人が続出!初めての配当金の方は興奮しているようですね😊
ネオモバ証券の画面でも入金履歴が確認されました。昨年11月からネオモバ投資をはじめて以来、一番大きな配当金でした😊
今後は安定性の高い銘柄でのポートフォリオも組んでいこうと検討中です。いい感じに通信キャリアの株価も下がってきそう!菅さんが首相になったら、通信料金下げてきそうなので株価が下がるんだろうけど、今や通信費だけが収入源ではない!
KDDIはライフネット生命をauフィナンシャルサービスの子会社化を進めるはず!じぶん銀行、カブコム証券、ライフネット生命が金融分野の軸とするだろう。
ソフトバンクはLINE、出前館、ZOZO、ヤフーなどネット社会に必要不可欠なコンテンツを子会社化している。
どちらにせよ、これまで稼いできた利益と大きな顧客基盤の2つの資産を投下して、新たな収益源を作っていくので、通信料金の値下げのダメージは長期的にみればそこまで大きくないとみている。
0コメント