決算発表が相次ぐ中、少しでも好決算を探している個人投資家が多いように思えます🤓
今日は保有しているPKSHAを全て売却しました。朝の上昇したタイミングでの売却でしたが、すぐに下落となり最終的には4%以上の下落で終えました。
朝一で株価が上昇した理由が不思議過ぎます。昨日の決算発表で最終益は増加となりましたが、これは一時的な売却益でした。もしかすると初心者投資家さんが四半期EPSの増加で買いの判断をしたのかもしれません。
僕は下落すると思っていたので、プラスでスタートしてくれたので利確ができました。
これはPKSHAだけではなく、本日決算発表をした銘柄でも本業以外での一時的な利益が好決算に見えることがあるので注意してください。
0コメント